今年から参戦した ETCC/岡山ラウンド
[初戦] ハーフウエット
予選:2分09.871 2位
決勝:1分52.281 2位
[2戦] ドライ
予選:1分51.861 ポール・ポジション
決勝:クラス優勝
[3戦] ドライ
予選:1分50.398 クラス1位
決勝 1:クラス優勝
決勝 2:クラス優勝
※リバースグリッド制を導入
[4戦] セミウエット
予選:1分54.255 クラス2位
決勝 1:クラス3位
決勝 2:クラス2位
4戦目に自己ベスト更新 1分49.903
クリオに関しては、2008年度は非常に中途半端なレースに成ってしまいました。
全く納得できない、不満の残る1年でした。
色々なトラブルの対策に追っかけ回されたって言うのが正直な感想です。
レース所じゃ無かった1年でした。
ボディの補強、ボディアライメントの修正、ドライブシャフトの補強、LSD、メーターパネル、燃料ポンプ、各種カプラーの接点不良、マスターバック不良、真冬にフェードするブレーキシステム、足のセッティングが決まらない、走行中に突然のエンジン不良、等々 あまりに沢山の問題を抱えてしまい苦戦をした1年と成りました。
恐らく2009年の前半は、まだまだドラブル対策に追われると思います。
アルファー147/TS2.0 の方で岡山を 1分47秒で走られています。
このタイムを目標に、2009年5月以降にタイムを狙える体制にしたいと思っています。
但し、クリオに関してはこのままの 完全ノーマル で行くつもりでいます。
本当なら フロントキャリパー や ショック だけでもバージョンUPしたいんですが、
何か納得できない物が有って2009年は現状車両をメンテナンスのみで臨みます。
こんな感じで2008年は終わりに成りました。
シングルスロットル、ノーマルカム、キャリパーもノーマル、ファイナルもノーマル これで何処までタイムを縮じめて行けるかを楽しみたいと思います。
サニーとは全く違うコンセプトのレースをするつもりでいます。
来年からは、うれしいな~~^^)v クープ2台で ETCC に参戦します。
いつも陽気な ProsPerの新居君 が参戦してくれる事で新たな展開が出来そうな予感です。
ETCCに参加のエントラントの方、僕のサポートをしてくれた仲間達、 本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
三村晃市