行って来ました。
本当に久々のもてぎ
遠いのか近いのか、爆眠していたので .......仲ちゃん ありがとう。
約650km 9時間
伊勢湾岸道、新東名 と上手く走れば 8時間 で行けます。
それでは、予選

100%車検は問題ない! と解釈していましたが .....同じ会社とは思えないです。
幾つかの指摘を貰いながら、誓約書 レベルで車検はクリアー。
検査官も鈴鹿の車検シールが貼ってあるので .....やりにくかった様です。
1時間30分程度の練習走行で予選。
正直、甘かった。
その上、他車とどうしてもシフト位置が違う!
なんで?
他のPITをブラブラしているとやっぱり居ました .....知り合いが。 (笑)
やはり、ECUはあまり厳しい規定が無い様で曖昧な様です。
レブ回転数は、うちはノーマルなんで8,000回転
他は、9,000回転前後の設定のECUの様でした。

まぁ~ それはそれ。 気にしない。
予選は、Aドラのタイムがそのままグリッド順位に成ります。
やはり、慣れないサーキット。
上手くリズムが掴めず、そんでもってタイムを上げる責め口が見出せずに 敗退。
結局 総合10位/35台 クラス5位/9台 2’20.000

まぁ~こんなもんですわ。
しかも、予選1周目の90°コーナーで派手にスピンのオマケ付き (汗)
大笑い
まぁ~ 決勝でスルスルと前に出ますわぁ~ ^^)v