宙を舞った カート君。 汗
約1年間、50時間 走りました。
先日の幸田SKスポーツカート6時間耐久であまりにも遅いので、OHする事にしました。
まぁー 空けて見ると前回のOHと比べても極端に磨耗している所はありませんでした。
欲を言えば、クランクが..... カムが少し....... ロッカーアームが........ クランクチェーンが....... バルブガイドが....... やっぱり経年劣化は有ります。 笑
思案所ですが、まだまだ 腕前が3流以下 なんで 磨耗しているパーツのみの交換で行きますか!
ただ気に成るのが、シリンダーの少し深めのキズが2本。
後は、バルブに何故か、熱溜まりか何かで一箇所吹き抜けした形跡が .......。
コンロッドのオイル回りに問題がありそうな形跡が ........下側が少し。
バルブガイドも少しクリアランスが広いかなぁ~ 。
ピストンのスカート部も ダイエット してくれています。
まぁ~ 気付かなかった事にすれば良いわけです。
昨日は、ツーリングカー耐久の後片付けで疲れていたんで、
目も曇っていたと言う事で ・・・・・ あかんかなぁ~ ^^);
やっぱり、あかんよなぁ~。
月内に補修パーツを拾い出して、盆明けから組みますか。
<宣言>
今度こそ、宙を舞わ無い様 に走ります!!
クラッシュはしません。
^^)d