僕達の子供の頃は、夏祭りが凄く楽しみでした。
しかし、この頃は フェスティバル化 していて、
昔の様に、夜店、盆踊り、普通の夏祭りってもうダメなのか、
夏祭り=浴衣=花火 なんて図式はもうないのかなぁ~
そんな訳で、我が家は、毎年この時期に 鞍馬の貴船 に出掛けます。
日本人、いや先人は良く考えた物です。
川の上に板をひいて、夕涼み。

そして、鱧を頂きました。
約2時間のコース料理。
流石に、寒かったです。
ライティングも良く工夫されていて、アジアンテイストじゃない 日本の姿 です。
年に1度しか行かないけれど、やはり、日本人らしい遊び をこれからも
楽しみたいと思います。

貴船神社 って、変わった おみくじ が、有ります。
水に浮かべて、浮き文字 で運勢が分かるんです。

・・・・・・下の娘は、いつまで一緒に行ってくれるのか ^^);