やっと、邪魔物のホイルとスタッドレスタイヤを使いました。
自分の車は面倒で本当に何もしません。
たまたま、家族全員が海外旅行に行ってて 余りに暇 なんで
重い腰を上げた次第です。
【タイヤ】 NANKANG SNC-1 215/70R15 8PR 109/107Q D スタッドレス
【サイズ】 15x7J
【オフセット】 +8
【ホール数】 6H
【PCD】 139.7
【ハブ径】 106mm
【オフセット】 +8
【ホール数】 6H
【PCD】 139.7
【ハブ径】 106mm
【タイヤ空気圧】 4.5k
【締め付けトルク】 115ニュートン
【バルブ】CVVバルブ ※G17ボンドで落下止め
※ホイルのバルブ径と形状に注意して下さい。

拘ったのは、ナット
平ワッシャータイプ
面でホイルをハブに押し付ける為、テーパータイプよりトルクが安定します。
※ハブ径が同じな事が絶対条件です。


ノーマルタイヤの6k空気圧に比べてやはりマイルドですね。
このタイヤに6k入れて30㎞程走りましたが、乗り心地はやはり空気圧で大きく変わります。
安定感は、下道では感じませんでした。
ついでにMAXファンの網を掃除して、FFヒーターのタイマーの使い方を習得。
来週は、今年最後の富士山界隈にでも出掛けます。
河口湖のもみじ祭り