酷い風邪を引いていたけど、行ってしまった。
午前中はいつもの介護の用事でワチャワチャ
昼から出掛けて2時30分には丹後半島の宇川温泉に着きます。
悪寒が凄くて、実は実は 今回は、宇川温泉と丹後温泉にも浸かりました。 (笑)
道の駅舟屋の里伊根





朝の風景です。
この道の駅は、星が素晴らしく綺麗に見れる所なんです。
知っている人は、25時ぐらいから完全防寒して外に出ます。 (笑)
凄いですよ~ 感動物です。
今回は、風邪を引いていたんで ...... 家内と少しだけ空を見上げました。
体調を整えてまた、近直 リベンジします。
何度行ってもこの道の駅はリラックス出来ます。
ただ、ここにも朝の9時頃には 大陸の大スピーカーな方達が観光バスで ..... 残念



舟屋の軒先に 何?
家で 模様? 柄? が違っていました。
風邪に吹かれてクルクル回って凄く綺麗でした。
ただ、舟屋の町の駐車場は高過ぎます!!!
確かに土地が無いのは分かりますが、幾つか有る町営駐車場が高い!!
なんで、誰も停めない。 ガラガラです。
どうなのかなぁ~ 車でしか行けないこの町ですよ。
素敵な レストラン や Cafe、割烹 なんかも有るんですが行けない。
大阪人なら少し考えればいろんな方法を思い付くんですが。




またまた セコ蟹を頂きました。 (笑)
どんだけ好きやねん。




今日も 楽しいTripe でした。