先週のR・スターの情けないレースがどうしても悔しくて
行って来ました。
今回は、アシスタントを連れて雑用をお願いし
走る事に集中してみました。
30分x4本
BestTime:1分57秒9
駄目だ~~~ --);
隣のピットにN1インテグラでかなりの戦跡を上げておられる方が居られました。
専属のメカニック
機材
ピット内の緊張感
何を取っても真剣!
恐らく、プロより岡山を走らせれば・・・・・。
前回のレースが納得できず、スタビを5セット持込み
4ラップ走っては入れ替え、タイヤの空気圧は、1/100まで正確に合わせておられます。
4枠でセッテイング変更が5回。
タイムは、1分44秒3 本当に凄いです。
レースに対する取り組みが私とは全く違います。
今までの自分の取り組み姿勢を反省です。
ただ走れば上手くなる次元の話をしているのではなく
勝つ為のシュミレーションがしっかり出来ておられます。
N1て本当に面白いです。
かなりやる気に成ってきました。
高木君からR・スターのボデー入れ替えを言われていてやっと入替える決心が付きました。
秋には・・・・ Newボデーに成る予定。