また、旅に出ようか!-能登半島
定年前のじぃ~じ、ばぁ~ば、2人で行くのも少し躊躇しましたが、 大好きな水族館を外すことは出来ません。 (笑) 斜面に作られた水族館 こじんまりとしてて、良かったです。 狭いから、苦せずして全部見れます。 魚と見学者が近い! そんな印象です。 決して…
氷見漁港 丁度、今日のセリが終わった所でした。 これが、魚市場食堂だ! 安い! 旨い! 地元の人も多くて、1人客も沢山居られます。 しかも、女子1人も。 お刺身が、イカリ過ぎて食べ切らない! 滑川 -ホタルいか 僕は、菌なんかに負けない! うそ! しゃぶ…
今回のTrip、家内が風邪でダウンで楽しみにしていたのにかわしそうで... 何も美味しい物が食べれずでした。 最後に少し体調が戻った様で、お腹が空いた!と言い出したけれどネットで探しても何も無い。 そんな時に偶然見つけた新湊港の食堂 美味かった!
可愛いおじいちゃんとおばあちゃんとお孫さん2人と出会いました。 Tripは、楽しい!! お孫ちゃんは、女の子2人で幼稚園ぐらいかな? 寒くてお鼻が出てましたが凄く暖かい家族でした。 おじいちゃんの優しくお孫ちゃんと遊んでいる顔が最高でした。
能登島は、もう一度訪れたい!! 何か凄く気に入りました。 いつ、行こうかなぁ~ 今回のTrip、一番のお気に入り
日没から4時間のイルミネーション
今晩のお宿 デカイ! 氷見温泉郷総湯 石川県の温泉は、何処もお湯が塩味 (笑) 和倉温泉総湯もそうでした。 氷見も僕的には、普通 総湯は、福井県と石川県で5ヶ所有ります。 年内に制覇出来るかなぁ~
温泉フェチの僕的感想 普通 入浴料が440円と安いので良し
春うらら 気持ちいいです。 奥能登は、-1度でしたがここは半袖で気分 自分で食事を準備されるきゃんぱーなら 最高!の車中泊地 ですよ。 トイレも24時間 釣りもいいみたいです。
兎に角、いいわ (^^) 夜の写真は後日 気に入ったんでここでお泊り 家内は、風邪でダウン 可哀想に、何年振りかで寝込みました。 キャンピングカーの中で (笑)
良く分かりません。 笑 取り敢えず、穏やかな塩梅です。
いいお天気で、暖かい