
中古エンジンをOHし、4サイクルエンジンを搭載する為にフレームを加工し、あーでもない。 こーでもない。 を繰り返してようやくシェークダウンにこぎつけました。
製作したのは、うちのAドライバーの中上君。
有言実行男!
ホント、お疲れ様でした。
でも、初戦の幸田サーキットの6時間耐久は、仕事で欠場。

来年は、ツーリングカーの耐久にも走って貰うつもりです。
心の強いドライバーなんで、期待大! です。


そんな訳で、北神戸サーキットで約2時間のシェークをしてきました。
ノントラブル!

次回からは、セッティングして行きます。
気になるのが、リアタイヤの摩耗。
やはり4サイクルエンジンは重いのか、前後バランスに工夫が必要かと …………。
耐久なんで、綺麗にタイヤを使いきれるセッティングを探したいと思います。
因みに僕は、体調不良で 口だけ鬼監督 やってました。

この1週間、風邪なのか、熱中症なのか、疲労なのか、全くダメ!
神様がしばらく大人しくしなさい! と言っておられる気がしています。 (笑)
あぁ

