家内はお肉大好き! 僕は、ベジタリアン
ふじやまビールでも家内は肉系で僕はサラダのみ
変な夫婦です。 (笑)
仕方ない。
そんな訳でステーキハウスへ
もともと、先週から体調が良く無く、家族みんなが旅行に行っている事も有って家でおとなしくお留守番していたんですが、急に冷え込んだ事も有って絶不調
↓下の写真を撮っている時も やばい やばい
そうなんです。お腹を下し ピー ピー を通り越しておしっこ状態。
その上、夕方から微熱でダウン
もう最悪です。
どうにもならないので、大石ハナテラスで2時間ほどお昼寝
それでも体調は悪く成る一方でやむを得ず急遽帰る事に。
たかが6時間程度で帰れるのに、途中4回のトイレ と 2回の仮眠 でようやく夜中の3時に帰り着く事が出来ました。
流石に3日目の今日はお腹も少し落ち着いて、微熱も無くブログを書いています。
こんな激しい下痢は初めてです。
体調が悪い時に レア焼きのステーキ はダメでした。
家内は全然、平気でしたのでやはり体調が起因したのでしょうか




それでも、富士山は素晴らしかったです。
今回の目的は、雪を被った富士山を見る事でした。
久々にデジタル一眼レスを持って行きました。
久々に使ったので使い方を忘れた。 (笑)
ボデイー、レンズ共にOHに出しましょうかね
NANKANG SNC-1 215/70R15 8PR 109/107Q D スタッドレス
やはりスタッドレスをドライで使うのは無理が有ります。
ハンドル切り始めが、ダルで反応が鈍い。
明らかにタイヤのヨレ感じます。
ノーマルは、6k このタイヤは、4.5k
乗り心地は全然違いました。
次は、エアサス か コイルオーバーショックかな?
低速時のコツコツが気に成り始めたので エアサス に軍配かな?
パーツは半年前から持っているんで付けるだけなんですが ..... 面倒で