密に成らず静かに週末を楽しむには、やっぱりキャンピングカーがベスト!
キャンピングカーの中でweb宴会が今は楽しいです。
日本海側は雪と雨で却下
取り敢えず四国に向かって走ります。
天然温泉 あらたえの湯
やっぱり辛い温泉でした。
強炭酸泉 と 源泉 のコンビ
自宅の近くに有ったら嬉しい温泉です。
北灘漁協直送 とれたて食堂

阿南市かもだ岬温泉 保養センター

生しらす丼
県道200号線 これ、本当に酷道です。
キャンピングカーで行く道じゃないです。
四国はどうも酷道が多い気がします。
僕だけ???
かもだ岬温泉から県道200号線に坂を降りた所にとても良い感じのキャンプ場?、公園? が有ります。
トイレも有るし、釣りも出来そう。
これは何?
四国には何度が行った事は有ったんですが、大阪からは近そうで遠いのが四国なんです。
距離的には、250㎞程度なんですが 何故か遠く感じます。
四国は、温泉の宝庫
今年は、四国を攻略しようかなぁ~
四国=かつお
小さい頃、ポン酢、ねぎ、玉ねぎで食べさせて貰って、
凄く美味しかった記憶が有ります。
後は、柑橘類かぁ~ ^^)V