「躾」 と 「マナー」 それがね、走り出すと駄目なんです。
・・・それは大ウソです。

布浦選手とバトル中に目が合うし、手も挙げます。
バトル中に無理したら 必ず 手を上げて 「ごめんなさい。」 をします。
これって普通でしょ。 ごく当たり前で普通です。
雨宮選手は、ホームストレートで並んだ時に手を挙げると 「微笑み返し」 を頂きました。 (爆)
雨宮選手の 微笑み返し は写真に納めた ・・・ちょっと 怖かわいい。
あの、正美さんとTSレースであれ程激しいバトルを展開する 熱いドライバー は、実は実は 凄く綺麗なレースでジェントルなドライバー なんです。
レース前は怖い顔をしてますが、しゃべり出すと目が垂れます。 (笑)
実は、実は、みんなこんなんなんですよ。
ね、
「躾」 と 「マナー」 が出来てると勝っても負けても楽しいレースになるんです。
「目を三角」にして本気組みは ・・・・ とか言われますが、それは本当にそうですか?
TOPの5~6台で接触なんて無いですよ。
やってはいけない事はやらない。
当然、当ててはいけない。
不必要で無茶苦茶な走り方、攻め方は絶対にしない。




みんなインを刺されたら 締めません 僕達は。 僕達はですが。
その変わりに 「はじめっから イン を走り続けます」 ・・・・が (笑)
みんな互いに 「マナー」 を守って、バトルを楽しんでいるんです。
やり過ぎは駄目。
ホントに言いたかったのは、↑ これです。
レースは、ケンカじゃないです。
モータースポーツです。

※最後に成りましたが、画像を無断で使わせて頂きました。
申し訳ありませんが、・・・・な場合はご一報お願い致します。 三村