自分の車載ビデオをもう何回見たかなぁ~
今回の決勝レースで シフトミスが2回 バカでしょ ^^);
そして、レース前半をセーブし過ぎて、タイヤを完全に余らせてしましった。
車的には、3速が伸びなかった。
何故かなぁ~
3速が24号車、82号車に比べて遅い!
〈GPSロガーのデータ分析〉
◆100R が 過去のレース記録と比べて +10km/h と狙い通り
◆シケインがスーパーローで無い事も有ってかまだまだタイムを削れる余地あり。
◆13コーナー が、+10km/h
◆最高速は、224km/h と強烈な追い風も有って ◎
まだまだ弱点は沢山ありますが、何せ 運ちゃんはヘボ なんで .......。
決勝レース中のGPSロガーで各セクターのベストを合わせると、 1’58.543
ミスなく、車のポテンシャルを100%使い切れば出るんでしょうね。
もう少し解析を進めて、ストイックにレースを楽しみたいと思います。
今回の富士は、土曜日の練習枠で、高木君が足のセッティングをドンピシャで決めてくれた以降、非常に良い流れで トラブル無く また、焦りも無く、ごくごく自然にレースが出来た事が勝てた最大の要因です。
そして何だか分かりませんが、今回は勝てる!って、みんなに宣言していたんです。
今回 Fクラスは、 6台ものヒストリックレースカー がクラッシュ、ブロー、火災 等々でリタイヤしてしまいました。
来年の 富士ジャンボリー にまた一緒に走れたらなぁ~
