Trip & Roam  また、旅に出ようか!

TSサニーは今もこよなく愛する宝物です。 2018年からコルドリーブスでキャンピングカーの旅をスタートさせました。

2014年 JCCA富士ジャンボリー

来週は、JCCA富士ジャンボリー   (/13 日曜日)
 
 
 
鈴鹿ゴールデントロフィーレースのトラブルも解消し、高木君のお店で静かに出番を待ってくれています。
 
鈴鹿でのトラブルは、メタルガスケット飛び による圧縮圧が水側に回り アッパーホースをパンク させて、
ラジエターをパンク させて、ロアホースをパンクさせました。
 
うちは、メタルガスケット は、どうも KP時代 から相性が悪いというか、今迄、全てアスベストを使って高圧縮でも平気でした。
抜けたガスケットを見ても、ほんの小さな抜けです。
このまま液体ガスケットで行けそうな感じなんですが、ダメ。
 
実は、少し圧縮比を下げて エンジン温存 を狙ったのが間違い!
富士は、そうは行きませんが 鈴鹿東コースなら ・・・・って思ったのがドツボ
 
もうひとつ、気に成る事が ・・・・・ それは、クラッチ
メーカーに確認すると、ミッションを保護する意味で少しダイレクトに繋がるのを押さえているとの事
シフトUPの時もワンテンポ遅いんです。
 
どうも気に成る。
何か、嫌
 
 
クラッチのダンパーを改良頂いて 繋がる迄の時間を半分程度 に設定して貰いました。
メタルもカバーも健康そのものなので、これはヨシ!
 
 
今回は、新たな試みで ミッション と ファイナル の組み合わせを変更して行きます。
初めての組み合わせなので上手く行くか ???
 
実は、僕が使っているミッションは サニーを始めた時からのミッション で、もう13年使っています。
その間、数回 OH はしていますが、今も現役で使っています。
 
他のスペアーミッションも使った事は有るんですが、何か、 一番古いミッションのシフトフィーリングが良いんです。
 
なんですかね?
 
 
それと、第3セクターのラインを大きく変えてみます。
 
セクター1、セクター2 は、正直、他の車も速い!     と言うか、速くなりました。
 
エンジンの開発や足の工夫で飛躍的にタイムは向上していますが、セクター3は ドライバーの技量が大きく影響します。
 
去年は、Fクラス優勝なので 連覇 と行きたい所です。
鈴鹿ではトラブルだったので、富士では レース をしたいと思います。
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
1月の鈴鹿では、5号車(四国のオガタさん)の仕上がりが凄くて、前日の練習からもの凄いタイムで走らせておられました。
もし、ドライなら確実にレコード更新だった勢いです。
 
そして、レースで強い 4号車(BRIDE・アドバン・サニー)見並選手
かなり以前から鈴鹿で熟成されていたツワモノです。
 
この4号車サニーのリフレッシュ前の車は、 ・・・・・ナイショ
 
関西勢が、3台  楽しみ!  です。
 
 
 
後は、ドライバーがサニーに合わせられるか?!  です。
この頃は、FFに乗らなく成ったのでまだマシかも ・・・。
 
本当は、ここが一番難しくて サニーで勝つ為に他のレースで一生懸命に走っているのですが、切り替えが上手く行かない。
 
サニーのポテンシャルを出し切れたら負ける訳がないんですが、いつも70%ぐらい出せれば良い方です。
ここを、85%迄出せれば楽勝! なハズ。
 
 
一番、大好きなサニーでの 貴重な1戦 。
100%出し切れるレースを目指して頑張ります。
 
 
 
 
 
そして、当てない。
NISMOフェスティバルの悪夢を二度と起こさない様に、クリーンなレースをして来ます。    ^^)d
 
遠慮するんじゃなく、当てない。
 
 
 
でわでわ